押入れのリフォーム、リノベーションの際に気をつけたいこと。クローゼットへのにリフォーム等。

  • 2018.11.04
  • DIY
押入れのリフォーム、リノベーションの際に気をつけたいこと。クローゼットへのにリフォーム等。

押入れはリフォームしがいのある場所

押入れが使いにくいので、クローゼットなどにリフォームしたい。そう思っている人は多くいるのではないでしょうか。

古き良き日本家屋や和室を持つ住居で多く使用されている押入れは、さまざまなものを入れることができ、中でも布団を収納するためには便利な収納スペースとなっています。ただ、洋式の生活スタイルに変更したり、和室が不要になってしまったりといった場合、DIYなどでリフォームやリノベーションをした他の部屋と押入れが合わないだと感じてしまうケースがあるかと思います。
古き良き日本の押入れ文化ドラえもん的世界感もホっとして素敵なのですが…笑

また、見た目的な違和感だけではなく、押入れは湿気や結露のトラブルが生じ、悩みのタネとなってしまうこともあります。 押入れのリフォームはバリエーションも多く、リフォームの中では値段も手ごろです。リフォームをすることで、より収納スペースを有効活用することもできます。

押し入れをリフォームの可能性について

押入れリフォーム時に多いオーダーとしては

  1. クローゼット
  2. 勉強スペース
  3. ベッド
  4. 本棚

があります。以下で注意点について記載していきます。

押入れをクローゼットにリフォームする際の注意点について

押入れリフォームの際に最も多いオーダーは「クローゼットにリフォームしたい」です。押入れが使いづらいため物置状態になっているなどの声を聞くことがおいいです。実際、クローゼットに比べると合理的な構造ではないですよね…。なので押入れを思い切って使いやすいクローゼットにリフォームする方が増えていると思われます。
押入れからクローゼットにリフォームした事例

業者にリフォームを依頼すると10万~20万円が相場

もちろんどこまでやるかに依りますが、扉材本体+取り付け工事費にもっともコストがかさみ、壁の補強工事など諸々含めると20万円程かかってしまいます。
押入れからクローゼットのリフォームを業者にお願いした場合の費用

他、押入れリフォーム時によくあるトラブル

押入れのリフォーム、リノベーションの際によく聞くトラブルをいくつか紹介したいと思います。

業者に依頼したところオーダーとは異なる壁紙にされた…

和室の押入れをクローゼット変更と畳の張替えを依頼したが、オーダーと違う…。押入れは、マンションの少し小さく特殊なサイズだと言われ、建具工事一式210,000円。※但し、工期が2日間の予定。実際には、1日6時間で完了。建具も頼んだ物と違う物が発注され、取り付けられました。工事翌日に家具店の担当が確認した際に、お詫びの言葉も無く「この方が壁紙と合っている。」と開き直る始末。持って来た請求書には、社印も無く、担当者の印鑑のみ押してある。。事前の打ち合わせでの摺合せを念入りに行いましょう。

家を出るときに収納が無いと買い手がいなくなる、という話を聞きリフォームに踏み切れない…

こちらはトラブルとは違いますが、よくある悩みだと思います。実際、改造が入っていない方が売却する際に不動産屋が扱いやすいというのはよくある話で、よほど魅力的にリフォーム・リノベーションできていないかぎり売却には不利に働きます。押入れやクローゼットを素人DIYで撤去した場合には、ほぼ間違いなくマイナス評価とのこと。家の運用方法を考えてからリフォームに踏み切った方がよいですね。/p>

押入れのリフォームはDIYでも可能!

20万円かかるなら個人でやっちゃいたい、というDIY好きなかたもいらっしゃるかと思います。可能なのですが、特に以下2点気をつける必用があります。

  1. 床の構造
  2. 結露について

1.床の構造

押入れの床は、部屋の床と異なり、下地がきちんと組まれておらず、薄いベニヤ板のみ張ってあるケースが多いです。布団の収納時には問題がなかった床も、クローゼットとして使い始めたとき、床が収納物の重量に耐えられなくなってしまうかもしれません。このため、床の補強工事が必要な場合があります。

2.結露防止対策

カビ・結露が原因で押入れが傷んでいた場合には、断熱材を用いて、結露防止の対策工事を行うのが良いです。戸建て住宅であれば、撤去工事の際に床下にシロアリ被害などがないかも念のため見てもらった方がよいでしょう。

以上、参考に押入れを理想の空間にアレンジしましょう^^

DIYカテゴリの最新記事